![]() |
ENTER THE OFFMATRIX |
2003・8・24 上映会オフレポ |
2次会
興奮冷めやらぬまま、有志は2次会に突入した。
まずラクーア前の広場に仮集合。
このとき記念品でなぜか折り鶴をみんなで折った
ラクーア到着。
ラクーアでまず、スタバ前で5時までマターリ。この段階で我々スミスたちはかなり注目を浴びていた。
しかし本格的には5時から。川崎スミスさんに荷物番をやってもらって我々は「5時から安くなるパスポート券」を購入した。
最初ゆっくりしたのから乗ろう。ということでみんなで観覧車へ!
無表情で列になって歩くと注目は我々に集中。「エージェントだア」という声もかかる。
我々がついた時、既に「40分待ち」であったが当然並んだ!
搭乗前にファイティングポーズを決める我々
無事ミッションが終わると、スタバ前に戻った。するとタイミングよく上映会スタッフのスミスたちと合流した。
スミスさらに増殖される
続いて、ジェットコースターかメリーゴーランド(だったかな)の2つに分かれる。ちょうど半分ずつぐらいの人数だった!
俺はジェットコースターにした。列を作り無表情で歩くスミスたちはまたも注目のマトであった。
並ぶところに着くと愕然とした。今度は「70分待ち」であった!帰る時間がなく、泣く泣く早引きしたスミスもいた(TOT)
とにかく長く待たされて死んだ。暑いの何の!はっきりって並ぶのに疲れた!暑くて暑くてしょうがなかった!何が苦しくて、この暑いのに黒スーツを着こなさなきゃならんのだ!
待っている間情報が入ってきたのだが「場内放送で<只今マトリックスのエージェントスミスがいます>と流れた」そうである。
乗り込む際、残念ながら「サングラスを取らなければならなかった」(T T)
後ろの方の一般客から声が聞こえる。→「なんだあ?マトリックスはサングラスつけないのかあ??」
俺たちだってつけたままならつけていたいさ!
2台に綺麗に分散できた。後の方の車両は全員スミス!のコースターができた!
最初の下り坂でみんなで「ミスターアンダーソン!!!!」と叫ぶつもりだったが無理だった!
俺の隣のスミスは盛んに「2chマンセー!マトオフ万歳!!」などとけっこう頑張って叫んでいたが…
あっという間に終わったが、最後は統一が取れていた。「みんなでぐったりしよう」と決められた。
みんな前屈みで、うなだれていた
終了後まとまって、ものすごい綺麗な列を作ってスタバに向かった!ちょうど、メリーゴーランドの集団も下から列を作って綺麗に合流した。綺麗に重なるように2列になってスタバに到着した。
その後、邪魔にならないところに集結し、ミッションの終了が宣言された!最後はこれで締めた!
「1、2、3、さいたま〜!!!!」(両手を挙げてジャンプ!)
以上で一応の終了を見た。このあとスタッフは飲み会へ、遊び足らないスミスはまだ引き続きラクーアで遊んでいたようです!!
おまけ!鍵スミスさんからいただきました!アリガトウサーン!m(_ _)m
以上、(前回はヲチだったが今回はスミス化した)マウスバードでした!
なお改変はまだまだする予定!ジェットコースタースミスの画像が欲しいのだがあるだろうか…
1 2 3 4
なおお問い合わせはこちらまで
このオフレポを最初から見る
東京ファイナルのオフレポへ
11月23日(日)!再び大規模マトリックス・オフ!実行! 「MATRIX REVOLUTIONS IN TOKYO」 無事終了しました! 「MATRIX REVOLUTIONS IN TOKYO」オフレポ! 秋の陣! http://mouth01.web.infoseek.co.jp/mro_01.htm |